地域別|お客様邸ごとに見る
古材やアイアンを生かして、ご夫婦好みにかっこよく
大阪府箕面市・S様邸
自然を眺めながら楽しむ、のびのびとした家族の暮らし
窓枠や手すりは黒に。ドアやウッドデッキで木の色もバランスよく取り入れ、真っ白なしっくい壁の外壁を引き締める。
「全面をタイルにするより、緑を入れたくて」とご主人。枕木と芝生を敷き、やさしく人を迎え入れるアプローチに。
玄関は、階段下のスペースを有効活用して、アウトドア用品もしまえる大容量のシューズクロークに。
ウッドデッキにつながる大きな窓が、明るい光をリビングに取り込む。窓越しに見える山々の景色もご夫婦のお気に入り。
ステップフロアにご主人のワークスペースを造作。独立した空間でありながら、リビングにいる家族の気配をいつも感じられる。
子ども部屋は左右対称に2部屋用意。木の心地よさを全身で感じながら、のびのびと子育てができる空間に。
木の質感を楽しむため、2階の廊下の梁はむき出しに。夜には照明に照らされて、山小屋のような雰囲気が漂う。
お気に入りのインテリアで揃えたダイニング。ご夫婦の好きな「かっこいい」雰囲気がここにも感じられる。
生活の中心となるリビングは広くしたい、というのがご夫婦のリクエスト。シンプルで広がりのある空間に、キッチンやインテリアの個性が際立っている。
リビングの奥にはデスクコーナー。お子様の勉強や奥様の裁縫に使う予定で「ダイニングテーブルと分けることで、メリハリをつけて作業ができそう」と奥様。
キッチン横に洗面室を作り、家事動線もスムーズに。一階で生活の大半が完結するから、家族がいつもリビングに集まる。
地域別 - お客様邸ごとに見る にある
その他のフォトギャラリー