BLOG
はかた 鉄道の旅
先日、田舎からふきのとうが届き、春のほろ苦さを味わいました♪
春が一歩ずつ近づいていますね。
さて、春が近づくと、昨春の電車の旅を思い出します。。。
「鉄道クラブ 九州博多 日帰りの旅! 2016春」
昨年発売されていた、新幹線こだま限定のお得な切符を使って、
九州博多へ日帰りで行ってきたときのこと。。。
(子ども 新大阪~博多 往復こだま限定ですが、 なんと3000円!)
こだまで、5時間かけて、やっと博多到着!
ホームで一通り新幹線を見て、改札を出ると思いきや、また新幹線乗車。
博多から1区間、新幹線車両基地のある博多南駅まで、特急料金なしで乗ることができるのです!
途中まで併走するJR在来線をながめながら、車両基地へ。
ずらりと並ぶ新幹線・・・いいですね~♪
ふたたび、博多駅へ舞い戻り、次は在来線ホームへ。
以前より、私がどうしても見たかった「ゆふいんの森」
がまんできず、1区間だけ乗車してしまいました~!
さすが、有名な観光列車だけあって、車内の装飾もさることながら、
乗務員の方々の心のこもった対応が本当にすばらしかったです。
たった11分の乗車でしたが、大満足の体験となりました♪
そして、たくさんの電車、私鉄や地下鉄などもチェックし、いよいよラストは・・・
旅を終えて、博多駅に戻ってきた豪華寝台列車「ななつ星」☆
高級感があるのだけど、派手ではない、洗練された美しさ、
そして、圧倒的な存在感・・・なんだか胸がドキドキしてしまいました。。。
ハードな一日でしたが、九州の鉄道は、デザインやカラーがさまざまで、
飽きることがありませんでした。 満喫です♪
博多まで行ったのに、観光ナシ・・・博多ラーメンを食べてきただけ・・・
人に話すと「もったいない!」と言われてしまいますが、
子どもたちと一緒に、鉄道にどっぷりひたっていられるのも、今のうちだけだと思います。
もう少し、鉄道の世界、子どもらの世界を楽しんでいたいと思っています♪
今度の春休みはどこに行こうか、今から、ワクワク計画立ててまーす!
また、鉄道ブログをお楽しみに♪