BLOG
今週末お引渡し予定のK様邸。
最近では少しお久しぶりだった石屋根や木製建具など、
無添加材料をふんだんに使った素敵なお家が出来上がりました♪
薪ストーブも入り、あとはお引渡しを待つばかりの
K様邸の様子を少しだけご紹介させて頂きます。
こちらは間接照明と櫛引塗りが印象的な和室。
カーテンではなく、和紙シェードにしたことで
さらに趣のある空間になりました。
こちらはお子さんのお部屋です。
お子さんが小さいときには広々とした一部屋として、
成長に合わせて個々のお部屋に間仕切って使って頂けます。
お子さんが巣立たれた後はまた壁を撤去することで
セカンドリビングに!
洗面化粧台はご家族メインの化粧台と
お客様にも使って頂けるミニ洗面化粧台の2ヶ所を
設けました。
ミニとはいえシンクもしっかり深さがあるので
朝の身支度などで込み合う時間にはとっても便利♪
洗面化粧台の横には、
アイロンかけやお洗濯をたたんで頂けるよう
折りたたみ式のカウンターを設けました。
金属の金物ではなく、大工さん特製の足で支えるタイプの
ぬくもりのあるカウンターです。
こちらはLDKの一角に設けた収納スペース。
収納ではありますが、一番下の段を少し奥行きのある
固定棚にすることでちょっとした作業スペースとしても
ご使用頂けるようにしました。
上部のロールスクリーンを下ろすと
中をサッと隠してしまうこともできます!
こちらはお手洗いに設けた収納兼飾り棚です。
開放感たっぷりのLDK。
奥様お気に入りのダイニングペンダントが
とても印象的です。
リビングには目でも体感でも炎のぬくもりを
感じて頂ける薪ストーブを設置しました。
無垢のオリジナルキッチン。
奥様の使い勝手をお伺いしながら、
隠す部分/オープンにする部分/ゴミ箱スペースなど
カスタマイズで製作させて頂きました!
WICも4帖あり、
ご家族のお洋服だけでなく季節家電なども
こちらにまとめてお片付けして頂けます。
こちらは高い天井が開放感いっぱいの
2Fフリースペース。
壁にプロジェクターで画像を映し、
ミニシアターとしてもお使い頂けます。
また、フリースペースのお窓からは
海をのぞむこともできるんですよ!
石屋根と板貼り、煙突がとても素敵にマッチした外観。
お庭やデッキができるとさらに格好よくなるんだろうな!と
外構の完成がとても楽しみです。
週末のお引渡しに向けて、現在最終仕上げ&
クリーニング中のK様邸。
お引渡しにはお施主様に喜んで頂けるよう、
最高の仕上げを目指してあと一歩頑張ります!
施工例をインスタグラムで更新しています |
家づくりに関する知識や豆知識をお届け |
家づくりやに役立つ情報をお届け♪ |