BLOG
むてんかびとの会
2019/04/25(木)
イベント
昨晩、うちの柴ちゃんとお散歩に出ました。
少し肌寒いかと思いきや、じと~と湿気が、、、もうやって来るの!?カタツムリの季節!!
そういえばお散歩中、側溝の縁になかなか立派なカタツムリ見つけました。
まだ早いんじゃない?とお声がけして、柴ちゃんとお散歩再開。お気に入りの高台で暫く☆夜景☆を楽しんでから帰宅しました☆
まだ4月。端午の節句もまだですが、カタツムリの季節と言えば『6月』
6月と言えば『田植え!!』ですね?(無理矢理ですか??(笑))
なんと!むてんかびと、田植えします♪
オーナー様同士、グッドホームのスタッフやお家づくりに関わる職人さんと繋がる、『むてんかびとの会』があります。
その一部をご紹介!!
丹波篠山の里山でアグリヘルシーファームさん全面協力のもと、田植えと稲刈りしています?
皆さんいい笑顔(^^)(^-^)(^^)/
皆さん素足でレッツ田植え♪子供ちゃんも頑張っています!
苦労して植えた苗、収穫が楽しみですね♪
季節がかわり、、、収穫です!大豊作!
大変な作業も一生懸命お手伝い♪
みんなで育てたお米、収穫後のお楽しみは、、、
一年の締めくくり、もちつきしちゃいます!
あのお米、もち米だったんですね(*^^*)もちろん、無農薬です♪♪
うん!うん!おいしそう!!
ホントのいちから作ったおもち。むてんかびとの会は食育の場にもなっています(^^♪
この他にも、『味噌づくり』や『お手入れ講習』などオーナー様向けのイベントが盛りだくさん?
お家を作ってサポートはもちろんのこと、オーナー様同士がコミュニケーションできる場があるのは良いことですよね♪
体に安心なお家を作って『むてんかびと』の仲間入りしませんか???
☆お待ちしています☆