スタッフブログ
晩は窓を開けて快適に寝れるのに、、、
昼間は、まだまだ暑い!!!
けれど、日が暮れるのが早くなりましたね?
夏休みと同じ時間にお柴さんの散歩に行くと、薄暗くなっているではありませんか!?
「暗なるのはやなったなぁ~」と思いながら、ピカピカ首輪を光らせながらお散歩しています♪
あ!!昨日は『お月さま』がキレイでしたよ??
夜景とお月さま。
井上さんのブログにもあった『中秋の名月』
この時期にピッタリのお花を見つけました~((pq•?• )?
秋明菊、お花の中心に黄色が、白いお花に映えて『お月さま』みたいです?*.(?′???)*?゚
この白い花びら、実は『がく』花弁は退化しているそうです。
この秋明菊、花が菊に似ていることから名前に「菊」とついたようですが、実はアネモネの仲間なんですよ。
もう一つ、
大きなすすき!!
青空に見事に映えるフワフワの。。。すすき??
あいあいパークお池の周りに鎮座しております(?•?•?)
お名前『パンパスグラス』と言います。
南米生まれ。秋になると70センチ程の穂をつけて、高さはなんと3~6メートルにまで育つみたいです(?.??)!!
お写真では分かりずらいかも、、、
『パンパスグラス』の大きさ、あいあいパークに見に来てくださいね♪
GOOOODhome宝塚に立ち寄るのもお忘れなく・・・
漆喰の『空気感』体感しに来てくださいね( •?• )???