スタッフブログ
こんにちは。
今日、12月21日は冬至ですね☆
冬至とは二十四節気の1つで、1年のうちで最も昼が短く、夜が最も長くなる日です。
日照時間が短いこの日に、運気を高めるために『ん』のつく南瓜(かぼちゃ)、太陽をイメージした小豆を
食べる習慣があったとか。
そんな今日のおやつは、冬至とは全く関係ありませんが、
本社の永田さんから頂いたドーナツです☆
鹿児島出張のお土産ということですが、こうして私たちにも差し入れをしてくださいます(^^)
いつも私のどうでもいい話を笑って聞いてくれ、こうしてお土産をくださる永田さんに感謝です。
さ、今日もこれで頑張ってお仕事をして、夜にはカボチャを食べたいと思います(けっこう伝統行事好きです(笑)