BLOG
おうちができるまでのヒトコマ★
2017/10/27(金)
家づくりのこと
こんにちは、馬場です。
昨日今日と気持ちのいいお天気ですね♪
お日様が出るとなんとなく元気に過ごせそうな気がします。
さて、昨日は今お家を建築中のT様邸の中間検査でした。
現在、おうちの中の工事は主に大工さんや電気屋さんなどが進められていますが
おうちを建てている途中で、間違いがないかを担当スタッフで確認する場になります。
しっくいを塗る前なので
まだまだ武骨な印象ですが…
安心してくださ~い!(古いな)
ここからしっくいを塗っていくと、
全然違う表情になります。^^
そういえば、この前貼ったタイルはどうなったかな??
T様邸ではキッチン前のタイル変更のオーダーが。
わ~、やっぱり雰囲気めっちゃいい!!(^▽^)ノ
色も素材も大きく変わらないはずなのですが、
タイル一つでかっこよくもかわいくもなります。
担当者として、テンションが上がるひとときです★
ちなみに今回は壁でしたが、
カウンターなどに貼る場合は、タイルもいろんな種類があって一つ一つサイズが違うので、
その選んだタイルをもとに、現場監督や大工さん、タイルの職人さんたちが
一番きれいに見えるおさまりを考えて
カウンターの寸法や下地から施工してくれるんです。
現地でその打ち合わせをするときには頼もしい限りで
本当に職人の皆様方には頭が下がる思いになるとともに、
出来上がったおうちには、関わった人たちの思いが詰まっていることを改めて実感します。
T様邸も簡単な補修が終わったらこれからしっくいを塗っていきます。
T様、もうしばらく、楽しみにお待ちくださいね♪